2019年3月25日 / 最終更新日 : 2019年3月25日 happydeli 未分類 身体に染み入る食べ物 週末に、ポリ味噌という、ポリ袋でお味噌作りの講座を開催して、去年作ったお味噌でつくった味噌汁を受講生にお出ししたら、「身体に染み入るって、こういうことなんですね。本当に美味しい」「シミジミ美味しい」などという声をいただい […]
2019年3月8日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 happydeli ポリパン ポリ味噌 ご好評につき、追加レッスンを行いまーす! ポリ袋で仕込むポリ味噌満席になりました。ご要望により追加レッスンを行います! 日時: 3/24 14:30 受講料: 6480円 お申し込みはこちらから。 https://polymiso.peatix.com/view […]
2019年3月4日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 happydeli ブログ ポリパン®︎ で、幸せかんたんドーナツ。 息子が週末に帰ってきて、何もお土産が無いので、冷蔵庫に眠っていた生地を、カットしてそのままあげてドーナツを作りました。 ドーナツを野外で揚げて販売する時にも、この方法はとてもかんたん。バーベキューやキャンプでも使えます。 […]
2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 happydeli ブログ 甘酒の成分、麹の甘酒と酒粕の甘酒の違いなど こんにちは。発酵プロフェッショナルの梶です。今日は甘酒のお話を少し。 甘酒ってなんぞや? Wikipediaによると 「甘酒(あまざけ、カンシュ、醴)は日本の伝統的な甘味飲料の一種で、見た目はどぶろくに似て混濁している。 […]
2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年3月4日 happydeli パン教室ニュース 麹で作る甘酒の作り方 ポリパンで作る甘酒のワークショップでよく聞かれる質問などまとめました。 麹で作る甘酒の作り方 米麹 100g 炊いたお米、もしくはおかゆ 100g 水(もしくは60度程度のお湯)100g おかゆが緩い場合には、お水は […]
2019年2月24日 / 最終更新日 : 2019年2月25日 happydeli ブログ 石見銀山 先日、石見銀山のベッカライ・コンディトライ・ヒダカに、ドイツの有名パン講師ルッツ・ガイスラーさんが訪ねて、一緒にパン作りをされていました! ヒダカさんの作る美しいプレッツェルに惹かれていたので、自分も行きたいなーと考えて […]